1. 「ゾディアック」と名乗る、恐怖の殺人者
1960年代後半――
アメリカ西海岸、サンフランシスコ近郊を震撼させた、正体不明の連続殺人犯が現れました。
彼は新聞社に挑発状を送りつけ、自らをこう名乗ります。
「私はゾディアックだ」
そして、暗号とともにこう書き残しました。
「私は人を殺すことで、天国に送る奴隷を集めている」
まるでサスペンス映画の脚本のようなこの言葉は、現実に起きた未解決事件、「ゾディアック事件」の始まりを告げるものでした。
2. 事件の発端と広がる恐怖
1968年12月。
カリフォルニア州ベニシアで、車に乗った若いカップルが何者かに銃で撃たれました。女性はその場で死亡。男性は重傷を負いながらも一命を取りとめます。
当初は通り魔的な犯行とされましたが、これが「ゾディアック事件」の第一の犠牲者だったことに、当時の警察はまだ気づいていませんでした。
その後も、次々と似たような事件が発生します。
3. 犯人からの“挑戦状”
1969年8月。
サンフランシスコ・クロニクルをはじめとした3つの新聞社に、一通の手紙が届きました。
封筒の中には、奇妙な記号と文字が並んだ「暗号文」、そして犯行を自白する文面が含まれていました。
「この暗号を解けば、私の名前がわかるだろう」
挑戦状は新聞に掲載され、多くの市民や暗号研究家が解読に挑みました。
そのうちの一つ、“Z408”と呼ばれる暗号は解読されます。
「私は人間を殺すのが好きだ。ゲームより面白い。人を殺すことで、死後の世界で使える奴隷を得られる。」
しかし、そこに書かれていたのは、名前ではなく、狂気じみた“思想”でした。
4. 犯行の時系列と暗号の謎
ゾディアック事件は、5件の殺人と2件の殺人未遂が公式に確認されていますが、犯人は「37人を殺した」と手紙で自称しています。
主な事件の年表(抜粋):
- 1968年12月: ベニシアのカップル殺害
- 1969年7月: ブルーロックスプリングスの襲撃
- 1969年9月: 湖畔でナイフを使った襲撃(女性死亡・男性重傷)
- 1969年10月: サンフランシスコ市内でタクシー運転手を銃殺
そのたびに新聞社へ送りつけられる暗号付きの手紙。
4通の暗号文のうち、現在も解読されていない「Z340」と呼ばれる暗号は、事件最大の謎として残されています。
5. 有力な容疑者とその影
これまでに何人もの容疑者が浮上しました。
最も有力とされたのが「アーサー・リー・アレン」。
手紙の筆跡や所有していた時計が“ゾディアック”の記号と一致するなど、多くの状況証拠が揃っていました。
しかし、決定的な物証がなく、彼は逮捕されないまま死亡します。
さらに2021年、独自調査グループ「The Case Breakers」が新たな容疑者「ゲイリー・フランシス・ポスト」の名を挙げ、物議を醸しました。
けれど、FBIはこの説を正式には認めていません。
いまだ、ゾディアックの正体は、闇の中です。
6. 映画『ゾディアック』と再注目の波
2007年、監督デヴィッド・フィンチャーによる映画『ゾディアック』が公開され、事件への関心は再燃します。
リアルな再現、緻密な捜査描写。
この映画によって、若い世代の間でも再びゾディアック事件が語られるようになりました。
7. ゾディアック事件の謎:なぜ捕まらなかったのか?
捜査が難航した理由はいくつかあります。
- 証拠の乏しさ(当時はDNA鑑定の精度が低い)
- 犯行手口がバラバラで、同一犯と断定しづらかった
- 犯人の巧妙さと、メディアの拡散による混乱
- 模倣犯の存在や、誤情報の氾濫
現在なら防犯カメラやDNA解析で解決できたかもしれませんが、当時は「証拠の限界」と「メディアに踊らされた世論」が、真相解明を妨げてしまったのです。
8. よくある疑問とその答え(Q&A)
Q1. ゾディアックは何人殺したの?
→ 公式には5人死亡・2人負傷。ただし本人は「37人殺した」と主張。
Q2. なぜ名前が明かされなかったの?
→ 暗号には名前が含まれていなかった、もしくは未解読の暗号に隠されている可能性あり。
Q3. 現在も捜査は続いている?
→ FBIは「未解決事件」として引き続き情報提供を求めている。
9. 現代の「都市伝説」としてのゾディアック
ゾディアック事件は、ただの未解決事件ではありません。
犯人が“姿を見せずに社会を翻弄した”という点で、都市伝説やサイコスリラーに通じる存在感を持っています。
そして、未解決であるがゆえに、多くの人々が「まだ続いている物語」のように感じてしまうのです。
🔚まとめ
ゾディアック事件は、半世紀以上経った今もなお、真相が解明されていない未解決事件の象徴です。
その“名乗り”、その“暗号”、そしてその“不気味な沈黙”。
――犯人は、いまどこかで笑っているのかもしれません。
ゾディアック事件について簡単に解説しました。
非常に有名な事件ですので、もっと詳しく知りたいと思った方は是非youtubeなどで検索してみてください!
コメント